第3回中四国臨床工学会 プログラム・抄録集の修正とお詫びについて
第3回中四国臨床工学会
プログラム・抄録集の修正とお詫びについて
2013年11月9日~10日に倉敷市芸文館で開催されました第3回中四国臨床工学会に多数ご参加いただきありがとうございました.
当日配布いたしました「プログラム・抄録集」に一部未掲載の抄録とタイトルの間違いがございました.
つきましては,お手数ですが以下のリンクからPDFファイルをダウンロードしていただき抄録集に追加・修正していただければ幸いです.
編集委員会による確認不足により演者の先生方および参加者の皆様方に多大なご迷惑をおかけしましたことをお詫びいたします.
プログラム・抄録集の修正(パスワード付きダウンロード)
アカウント、パスワードは以下の通りとなっています.
アカウント chushi
パスワード chushi+抄録集1ページ「大会長挨拶」
第4回中四国臨床工学会について
第4回中四国臨床工学会 開催のご案内
第3回中四国臨床工学会も終わり,次大会のご案内をさせていただきます.
主 催 愛媛県臨床工学技士会
会 期 2014年11月15日,16日
会 場 松山市総合コミュニティセンター(愛媛県松山市)
以上
BPAの企画も継続が決定しております.
次大会も皆様の力で多いに盛り上げていきましょう!
発表!BPA受賞者の方々です
BPA受賞者の発表
第3回中四国臨床工学会では,学生を対象としたBest Presentation Awardを設けました.
日頃の研究の成果を存分に発揮していただく場として,学生の皆様には是非頑張っていただきたいという企画です.
今回対象となった演題は6演題.
選出は,最優秀演題賞,優秀演題賞,奨励賞となります.
また選出方法は,中四国臨床工学技士会連絡協議会学術委員会の定める方法となります.
・最優秀演題賞
「透析中トラブル対応補助を可能とした在宅血液透析(HHD)情報管理システムの開発」
川崎医療福祉大学大学院 医療技術学研究科 臨床工学専攻 吉田圭介
共同研究者 宮崎 仁,小野淳一,望月精一
・優秀演題賞
「発振器を利用したAED対応型エネルギーテスタの試作」
岡山理科大学 理学部 応用物理学科 杉岡竜馬
共同研究者 三木祥平,十鳥早矢,田原幹也,堀 純也
・奨励賞
「シミュレーション解析を用いた在宅血液透析における至適透析量の推定」
川崎医療福祉大学 医療技術学部 臨床工学科 今野寛之
共同研究者 壇上弘樹,小野淳一,小笠原康夫
以上,受賞者の皆様おめでとうございました.
(写真左より,杉岡さま,吉田さま,今野さま)
掲載許可済み